linux:install
Linux インストール
PC(EPSON DIRECT Endeavor TY5100S)に Fedora と CUDA をインストールしたので、その要点を記録する。PCのハードウェア構成は下記のとおり。
| 項目 | 内容 | 備考 |
|---|---|---|
| 機種 | EPSON DIRECT Endeavor TY5100S | |
| CPU | Quad core Intel Core i5-3470 | |
| メモリ | 8GB | |
| ハードディスク | ST500DM002 (500GB) | Win10 |
| TS256GSSD230S (256GB) | 増設 | |
| グラフィックス | NVIDIA Quadro K2200 | 増設 |
| ネットワーク | Intel 82579V Gigabit Network Connection |
Fedora の入手
https://getfedora.org/ja/ を参照。インストール・メディアには 1.5GB 以上の空き容量のある USB メモリが使える。上記サイトから、各OS(Windows/macOS/Linux)ごとの Fedora Media Writer をダウンロードし、実行することで、起動用 USB メモリを作成できる。この USB メモリをインストール対象の PC の起動ドライブとして Workstation のライブバージョンを立ち上げる。その後、ハードディスクにインストールすることもできる。
インストール
編集中
linux/install.txt · 最終更新: by anineco
